駆け出し新聞配達員カワセミの業務日誌

駆け出し新聞配達員(カワセミ)のいろいろ

ThinkPad X201sを購入して、家出先でしばらく使ってみた話

f:id:kawasemisha:20200228105805j:plain

家出先の祖父母家で使うX201s



こんにちは。カワセミです。
先日、X220を買ったというお話をしたばっかりでしたが・・・
また買いました。ThinkPad。そして家出しました()

というのも、ふと欲しいなとX201sを買って、届いた直後に親とちょっとしたことで
喧嘩。今まで溜まっていた不満が爆発して宅急便片手に飛び出してきました()

幸い、祖父母家が近かったので、飛び込み()
祖父母家で開封して帰宅する予定の今日まで約2日、X201sだけを使ってみました。

スペック
Core i7 640LM
メモリ 8GB
SSD 230GB(X220から拝借)
ウルトラベース付き
劣化して40分しか持たない4セルバッテリー

さて、X201sは語尾?にsがつくわけですが、無印のX201sとは何が違うのか、そこをちょっとだけ
説明したいと思います。

性能は、実は無印のCore i5搭載機よりs付きのi7機(s付きモデルはi7モデルしか発売されていません)より
ベンチスコアが低いのです。

これは、無印のCPUは通常電圧版で、当機のi7は省電力版だから、という理由のようです。


そして次に、重さ、薄さが違います。
この記事を書くにあたって調べようと思ったのですが、面倒なので(おい)割愛させていただきますが、X220をカバンに
入れて持ち運んでた時とX201sをカバンに入れたとでは驚く程負担が違います。
今当機に装着しているバッテリーが軽量版だからというのもあると思いますが、これなら大容量バッテリーをつけても全然
負担にならないと思います。

次に、軽量化のために外装の材質やデザインが若干違います。
ボトムケースはX201とほとんど変わりませんが、底面の膨らみ?が少なかったり、若干薄かったりします。おそらくマグネシウム
合金です。
そして液晶ベゼルの「Lenovo X201s」など書いてある部分が、無印やX220は膨らんで?いるデザインなのですが、当機は膨らんでいません。

また、本体天板がほかの機種や無印はマグネシウム合金ですが、当機はカーボン?プラスチック素材になっています。

軽量化のため・・・ですが、ここはちょっと耐久性に不満がないといえば嘘になります・・・

しかし、これでもいい点があって天板が合金ではないため、アンテナラインが付いていません。それに加えて、LENOVOのロゴが入っていません。

これにより、右下部に「ThinkPad」というロゴが入ったぱっと見昔のThinkPadのようになります。

昔のThinkPadのデザインが好きな人間からしたらちょっと嬉しいですね。

CPUの世代がちょっと古くて、同世代のi5よりちょっと性能が低い・・・という点が気になっていますが、古いものに性能を求めても
意味がないですし、メインデスクトップのXeon X3450機もありますし、なんならどうしても外で思い作業をしたい時は220を持ち運べば
いいや・・・なんて割り切っています。

今回これを買ったのはなにせ持ち運びがしやすいから、触ってみたかったからという理由なわけですが、電池が40分しか持たないのは
大問題なので、これは来月の小遣いで互換バッテリーを買うつもりです・・・痛い出費w

これに加えて、Lenovoの去年発売の純正ThinkPadロゴ入りのビジネスバックも買ったので、それが届いたらそれもご紹介いたしますね。

それでは、ここらで失礼いたします。

またこんど!(某師匠風に)